ホシガラスが見たくて山に行こうと思ったのですが
雨予報だったので、先週に引続き道央の沼で水鳥の観察に♪
気温5度、完全武装で臨まないと落ち着いて観察できません^^;
到着早々、ハクガンを見つけるものの遠い ^^;
冬の使者ハクチョウも渡って来たようです ^^
今日はかなり減って約2万5千羽、でも、まだまだ見応えがあります。
相変わらずオジロワシの登場で右往左往 ^^;
今日は幼いマガンが捕まっているのを目撃しました ^^;
沢山の落ちモミを食べて体力付けて
そろそろ越冬地に向かう時期、来年の春になったら、また、遊んで下さい ^^
ご訪問頂き、有難うございます。
拙いブログですが
クリックして頂けると嬉しいです^^;